MD2000の日記

ビジネス/自己啓発/スピリチュアル/スポーツ/筋トレ

SKIの魅力

幼少期から競技スキーを20年以上やっている私から皆さんに教えたい。

スキーの魅力と醍醐味

 

最近の若者はスキーはおろか、スノーボードさえもやらないという、言ってみれば雪山離れが進んでいるのではないでしょうか。

 

なぜ雪山離れが進んだのか。

 

明確な答えがあります。

 

それは「お金がかかるから」

 

これでしょーーー

 

ほとんどの理由がこれでしょう!!

 

そんなメガティブなことから始まりましたが、ここではスキーの魅力と醍醐味について書いていきたいと思います。

 

平成生まれの人にはわからないかもしれませんが、「スキーブーム」というものがありました。

 

年代としては、1970年後半から1990年頃でしょうか。

 

いわゆるバブルの時代ですよね。

 

今や、贅沢なスポーツとされているスキーですが、バブルの時代にはそんなお金事より楽しいことをまずは選びますから、関係ありません。

 

夜間列車に乗り、酒を飲みながら友人とスキー談義。

 

からしてみればこの上ない最高な時間。

 

ただ、冷静に今考えてみましょう。

 

スキーはどんなお金がかかりますか。

 

まずは移動代、車で行くとしても高速、ガソリンとかかってきます。

 

道具は持っていればお金はかかりませんが、なければレンタルです。

 

そうなると非常にお金がかかる。

 

あとは何ですか。

 

もちろんかかるのが食事代。

 

これが高いリフト券代。

 

今となっては、一日券5,000円なんてところもありますからね。

 

ただ、バブルの時代はリスト待ち2時間なんて当たり前でしたが、今はほとんどリフト待ちなんてありませんからね。

 

お金はかかってもそれ以上のリターンがあるのがスキーです。

 

中にはなんで寒い思いをして、高いお金を払って、わざわざスキー場に行くのかなんて声もあるかと思いますが、めいいっぱいここから良さを説明していきますよ。

 

続きを読む

好きなことで生きていくために必要なこととは

好きなことで生きていく

最近この言葉をよく聞く人は多いのではないでしょうか。

 

終身雇用制度の廃止により、以前なら会社に一度入社したら死ぬまで(定年まで)一つの会社で務め上げるというのが、いわば普通でしたよね。

 

ただ、今の世の中は違います。ハッキリといいます。

 

終身雇用制度が廃止になり、何が他に変わったでしょうか。

 

それは年功序列もほとんど廃止に近い状況となっております。

 

ただ、企業で年数が多い人が役職が付いたり、仕事はできなくても関係ないなんて時代は終わりです。

要は、実力社会の到来ということですね。

 

そんな中でよく聞く「好きなことで生きていく」多くはユーチューブを通して聴いたことがあるのではないでしょうか。

 

ユーチューブは好きなことで生きていくまさに象徴です。

 

フリーランスが増え、会社に属さなくとも、お金を稼げる時代。

 

ユーチューブはまさに自分の趣味でもなんでも見てくれる人がいればお金が稼げて、稼げるということはそれで生きていけるのです。

 

ただ、これだけだとほんとに簡単に誰もが稼げるというように思うかもしれませんが、実際はそれ相応の苦労が必ずあるはずです。

 

考えたことありますか。

 

動画の「ネタ」たくさん動画をアップしていく上で必ずネタは必要となります。

 

それなりの苦労は必ずあるはずです。

 

そして、本題。

 

好きなことで生きていくためには。

 

さー皆さんだったらどうしますか。

 

何が必要だと感じますか。

 

私が思うに、それはほんとにとことんオタクになること。

 

好きなことは追及をするものですが、とことん追求するのです。

 

何かと全国には共通の好きなことがある人が必ずいるものです。

 

そこのマニア層に響けば生きていけると考えております。

 

世の中の人は本気で頑張っているのでしょうか。

 

いつも私は疑問を感じます。

 

もっともっと頑張れる、そして誰しもがほんとはもっとすごい潜在的能力を持っているのです。

 

その能力の半分もほとんどの人は使い切れていない。

 

最も本質的なことを言うとそこにあるんです。

 

日々頑張ってますか。

 

ほんとに心の底からやり切ったと言い張れるほど、くたくたになっていますか。

 

答えは自分の胸に手を当ててみれば一番自分が理解しているはずです。

 

それでいーならそれでいーですが、どこかでやはり自分の限界値を飛び越えるような、一目も気にせず、わが身をも忘れて、何かに取り組む、そんなことが必要ではないですか。

 

私も含め、日本の人たちみんなで頑張りましょう。

 

この世の中を良くしましょう。

 

生きてきた意味を、生まれてきた意味を考え、みんな生きているだけで素晴らしい、その有り余っている力をどこかマニアな心をもって、取り組んでいきましょう。

 

いつか必ず、花が咲くはずです。

 

なぜ働かないと生きていけない

人はなぜ、働いてお金を稼がないと生きていけないのか

 

そんな当たり前のことを考えたことのある人はいますか?

 

むしろ、考えてみてください。

 

生まれて、いや生んでいただいて、義務教育を卒業し、大学、大学院に行く行かないは人それぞれの自由として、その後社会に出ることのなるのですが、なぜ働いてお金を稼がなければ生きていけない世の中を作ったのでしょう。

いや、だれがこんな世の中にしたのでしょう。

 

たまに不思議に思うことがあります。

 

なぜみんな楽しく、好きなことだけして生きていけないんでしょう。

 

好きなことを仕事にとかいうけど、結局仕事はしないといけないわけだから、無理やりなのか、半ば自分の気持ちを騙しているのか・・・

 

例えば一日8:00~17:00の定時の仕事だとしましょう。

 

勤務開始時間が8時からとなると、だいたいで見積もっても家を7時台には出発しますよね。

 

そうなると6時台には必ず起きないといけないわけです。

 

そして、仕事に行き、結局自宅に7時に帰宅したとしましょう。

 

そうするとどうでしょう?

 

これだけで実質、仕事にかけている時間は6:00~19:00の13時間費やしていることになりますよね。

 

睡眠時間が8時間としましょう。

 

さて、どうでしょう。

 

13+8=21

 

残りは3時間しかありません。

 

その3時間が唯一自分が楽しめる時間だとしたら?

 

こんな悲しいことはありません。

 

というか俺には絶対に無理です。

 

本来自分の人生は自分の物のはず、自分の人生の時間を他人や会社に預けすぎではないでしょうか。

 

ここに一番の疑問を感じているわけです。

 

そして俺は証明したい。

 

2024年には会社というものがなくなるなんていう話もありますが、それは人々を話題に誘い込む1つとしか思っていませんが、会社というものに所属しなくとも、個人事業主がたくさん出てくればいいんです。

 

もちろんそういった野心というか、心がある人ばかりではないけれど、基本的には個人事業主が増えてくれば自由で楽しい人が増えると信じているのです。

 

そして、人々が楽しむ世の中になれば必ず日本の経済発展にも繋がるはずです。

 

根拠はありません。

 

だが、根拠がないからいいと思っています。

 

今は情報が溢れかえっている社会なので、何か気になることがあればすぐに調べますよね。

 

これを見ているあなたもきっとあるはず。

 

調べると調べるほど、たくさんの情報が入ってくるのは当たり前ですが、中には間違った情報も必ず入っています。

 

そんなことにいちいち惑わされているようじゃ、だれも前に進めませんし、勇気をもって進むことが出来ません。

 

だから知らずに突き進めばいいんです。

 

アントニオ猪木は言いました「迷わず行けよ、行けばわかるから」

さすが、何か成し遂げた人は言うことが違います。

 

これが正解なんです。

 

調べて調べて、考えすぎて何もできないより、迷わず行くんです。

 

これが私が伝えたかったこと。

朝トレのすすめ

朝の筋トレでその一日が決まる?

 

朝に筋トレや運動をおこなっている人は意外と多いのではないでしょうか。

 

良く通勤途中なんかで見かけるのは、朝ジョギングをしているサラリーマン風の方々はよく見かけますよね。

 

ジムでも、出勤前に筋トレをしてから出社なんて人も少なくありません。

 

ではなぜ朝なのか?

 

一言でいうと朝の充実度は一日の充実度を決めるからです。

 

朝ジムにいく人はそもそもジムにシャワーや、お風呂が完備されているところが多く、そっちの利用も並行しておこなっている人も多く見かけます。

 

レーニングをして、筋肉を刺激してあげると、一日の代謝が高まり太りにくい体を作ることも可能となります。

 

夜にトレーニングをするほうが一般的かと思いますが、夜だとトレーニングした後に食事をするにか、お風呂に入るのか、いろいろありますが、基本的に寝ますよね。

 

朝の場合は寝ないでそのまま活動することとなるので、カロリー消費にも効果的ということです。

 

朝トレーニングをしている人は仕事もできる

 

これについては、ほんとに自信をもって皆様にお伝えしたいことの一つとなります。

 

なぜ、朝トレーニングをする人って仕事もできるのでしょうか。

 

なんとなくのイメージでも朝から運動をして、少し汗を流してから出社なんて言うと仕事が出来そうな気がしますよね。

 

朝というのは、起きる時間を自分で設定するため、翌日の夜の寝る時間から起きる時間までを頭の中で考えなければなりません。

 

そのため、何時に寝て、何時に起きれば一番効率の良い、一日を送れるのかなど、自己管理能力が非常に高い人が多い傾向にあります。

 

運動を習慣化している人は、見た目的にも引き締まった体をしている場合が多く、他人から見ても、ぱっと見で出来そうな人だなと思われる可能性もありますね。

 

運動することは、体の免疫力を高める働きもあり、今のコロナ禍の時期でも運動は必要でしょう。

 

ジムに行くことが困難な場合は、外をジョギングするでも、家の中で自体重を利用して筋トレすることもありだと思います。

 

とにかく朝に体を動かし、一日の気合を入れる!

これだけで1日の生産性はグット工場するはずです。

 

ここで注意点

朝の寝起きはみんな眠いもの、朝活を始めるにあたり、少しは眠い体を無理やり起こして活動しなければならないこともありますが、基本的にはしっかりと準備体操をするなど、体を少しほぐしてから運動に取り掛かってくださいね。

そうしないと体がビックリしてしまい、怪我の元となりますから。

 

なんにしても健康は第一です。

 

そこはお忘れなく。

トレーニングのモチベーションの高め方・保ち方の考え

皆さんはトレーニングしてますか?

レーニングを日常的に習慣としてやっている人は、きっと一日一回は必ずトレーニングをしないと気持ちが悪いのではないでしょうか。

 

休養も必要だと感じながらも、ついついやったらやった分筋肉がつくような気がして、筋肉痛がひどく残っているにも関わらず、さらに筋肉を傷つけてはいないでしょうか。

 

ただ、そんな筋トレマニアにも必ずやってくる倦怠期のような時期。

 

そんな人の為にも筋トレマニアの私が教えたい、トレーニングのモチベーションを保つ方法をご紹介。

 

まず私はというと、現在はホームトレーニーとして、自宅で筋トレを週6日程度おこなっています。

 

そんなホームトレーニーの私でも常にモチベーション高くトレーニングが出来ているのは様々な要因がありますので、ご紹介いたします。

 

  1. まずは成果を出すこと
  2. お気に入りのトレーニングウェアを定期的に買い替える
  3. 具体的目標を決めたらもう好きに食べることを許す
  4. たまには高重量から定住量高回数へ
  5. たまには有酸素運動
  6. 自己流の鍛え方を見出す
  7. 筋トレが終わったらご褒美を上げる

 

気づいたら、永遠に書けそうなのでこの辺で、特に重要なポイントは上記の7つだと感じております。

その中でもホームトレーニーの私はどうしても器具が限られてしまいますので、時たまジムでトレーニングした時のアドレナリンの上がりようは半端じゃない。

 

 

 

ただ、最も思うことはモチベーションは自分で上げるんです。

続きを読む

営業と人生

〇営業と人生〇 

営業職と聞いて皆さん何を思い浮かべるでしょうか。

営業職というと、若者、新卒、経験なし、未経験、資格なし、スキルなし

皆さんの感じ方はいかがでしょうか。

実際、営業職って資格とか必要のないことが多く、はっきり言ってしまえば誰でも面接さえ通ればできるみたいなところありますよね。

例えば、50代後半で営業職しかしてこなかった人が、リストラにあい、その後の転職活動って想像しただけでも厳しい。

 

がしかし、私自身、営業という仕事をしているが、営業能力こそ、生きていく力だと感じております。

会社の仕事を取ってくるのは誰ですか?

仕事を取ってこなければ売り上げも何もないですよね。 

営業職は基本的に一人行動が多いため、怠ける人はとことん怠けますが、しっかりとやる人は本当にしっかりとやります。

 

私は新卒で営業職に就いたわけではありませんが、今となって思うことは新卒の時こそ、営業所について入ればよかったと思っています。

 

営業職の良いところをいくつか挙げてみたいと思います。

  1. 自由度が高い
  2. 自分の責任が多い(今後の成長)
  3. インセンティブが大きいところならうまくいけば稼げる
  4. 自然と身だしなみがいつも整う
  5. 一人の時間に勝手に自己啓発活動

ざっと上げるとこんな感じですかね。

まあ私個人の感覚の部分が非常に大きいですが、営業職は魅力のある仕事ですよ。

 

タイトルには営業と人生とありますが、まさにその通り、営業とは人生そのものではないでしょうか。

なぜか?

  1. 自分の生きてきたことをお客様にお伝えできる。
  2. もしも企業したとしたらダイレクトにその力がつく
  3. 基本的に偉い人と話ができる

この3つは非常に生きている上で重要なことだと感じております。

やはり環境や澪置く場所が人間を作るのに、一番だと感じております。

 

偉い人と話せることで、最初は少しビビッてうまく話せないかもしれませんが、その内、慣れてくるとこの人も大したことないなと、いい意味で思える日が来る人もいるかもしれません。

 

野心家の人でなくても、いつかは偉くなりたいだとか、人の上に立ちたいと思っている人は多くいることと思います。

 

やはり、その近道となることは偉い人とたくさん会うことは非常に重要だと感じております。

 

そして、人のマネをすることは悪いことではありません。

 

私自身、ある人から教えていただく前は人のマネをすることにどこか躊躇してしまう自分がいました。

 

例えば、スポーツにおいても人マネがうまい人は基本的に運動神経が良かったり、上達が早いと思います。

 

様々な要因から、営業という職種に興味を持ってみてはいかがでしょうか。

人材業界の営業マンから日本の未来を考えてみる

 

営業マンが肌で感じる日本の未来

 

人材派遣業界に勤務して、早数年が経過しておりますが、世の中の変化のスピードはほんとに早く感じております。

 

なんの職種でもそうですが、営業マンは様々な企業に訪問(今ではWEBも多い)することが多いだけに、大量の情報を手に入れることが出来ます。

 

さらには、お客様に有益となる情報をご提供させていただくため、事前準備はかなり入念にすることでしょう。

 

人材派遣業界で勤務している私が思う、日本の未来を少し真剣に考えてみました。

(希望的な部分も入ると思いますが・・・)

 

以前までは慢性的な人材不足が続いており、特に労働集約型の製造業などは常に人材を欲している状況でした。

 

日本の人口推移をみれば一目瞭然、少子高齢化が止まることを知らず、凄まじいスピードで進んでおります。

 

しかも、一極集中により、都心に人材が集中することにより、地方の人材不足はほんとに深刻な問題となっておりました。

 

しかし、現在の状況はいかがでしょうか。

 

有効求人倍率は1倍を切り、完全失業率は現在も上昇しております。

 

ということは・・・

 

派遣会社を使わなくても、人件費の安く抑えられる自社雇用がメインとなってくるわけです。

 

自社での求人を出せば、以前では考えられないくらいの人材の応募が来ているのは現実です。

 

さらに、コロナの影響により、大打撃を受けた業種は主に何でしょうか。

 

観光・宿泊、飲食、接客などなど、どれも対人サービスがほとんどですよね。

 

こうなると、以前まではコミュニケーション能力が低いことから、現場でうまくいかず、早期退職や時には喧嘩など、そんなことは日常茶飯事でしたが、接客スキルやサービス業でやってきた人はやはりその辺は一味違いますよね。

 

様々な要因はありますが、そんなところからも段々と人材派遣業界には怪しい雲行きが見え始めているのは現実ですね。

 

〇さて、前置きが長くなりましたが、ここから本題とまいります。

 

続きを読む